二度目の三嶺、今回も徳島側から登る。
名頃へは、見の越経由で行かずに、菅生方面に抜ける道を通ってみることに。
439号線剣橋を過ぎ、明渡橋三さ路を右へ。261号線菅生方面。
11km行くと小島峠。黒笠山登山口がある。案内板には、黒笠山〜矢筈山〜石堂山の
縦走コースを紹介していた。
そこから9km行くと、439号線に出た。名頃まで4km戻り、三嶺林道へ入る。
未舗装道を4km余り終点まで行き、登山口着。

コナスビ、ヤマニガナの小さな黄色い花が咲く登山道。
まゆみの木は白い花が少し咲き始めていた。
池に近くなるとコメツツジが多くなる。期待通り、白い花をつけていて、うれしくなる。
池から頂上まではコメツツジにかこまれて歩く。
こんなにたくさん花をつけているのを見たのは初めて。派手さはないが、上品でおとなしい
はなやかさは、笹原とマッチして、存在感がある。

山頂から天狗塚までの縦走路をながめる。ここを歩けたらどんなにいいだろう。
少しおりて歩いてみると「西熊山・三嶺」の標識。三さ路になっており(→八丁ヒュッテ)の
看板。高知側の登山道との合流点らしい。
いつか高知側から登りたい、そして三嶺を語りたい・・・
そこから引き返して山頂ヒュッテで昼食にしていると雨がポツポツと。
小雨の中、レインを着て下山。

帰り駐車場で、女性二人が今日、頂上池近くで二回シカを見かけたと教えてくれた。
笹の中を歩いていたそうだ。りっぱなツノがあり、おしりが白かったとか。
私たちが昼食を食べている頃らしい。シカかぁ、会えたかも。
このお二人の女性、「30年前は剣山まで縦走したんよ。」と話してくださった、そのいきいき
した表情が印象的だった。お二人おすすめの山、矢筈山に今度行ってみよう。

 三嶺 1893m (2003.6.30)

山頂から(天狗塚への縦走路)

山頂から(剣山へと続く縦走路)

ミヤマクマザサとコメツツジ
  (向こうは徳島側の山々)

広い笹原を歩く
 (ヒュッテの向こうに剣山・次郎笈)

439号線沿いの滝(水量が多い)

初めての三嶺ヘ 

登山口まで  車3時間30分
登り     1時間50分
下り     1時間20分

<滝好きの私>