建築後約20年経過した
水道管内部
建築後約10年経過した
水道管内部
建築後約5年経過した
水道管内部
水道管洗浄トップへ 水道管の現状      洗浄の方法      料金一覧
洗浄の状態        洗浄後の水質検査  給水管内部の診断

水道管の現状

   
水道管内部の状態
5年後 10年後 20年後
水道管の現状
水道管内壁は既に腐蝕しておりサビで表面が覆われています。 サビが生長しサビこぶに変化しています。朝一番で使用する水が赤水になる頃です。 サビこぶが成長し水道管の口径が小さくなっています。水の出が悪くなると同時に赤水が頻繁に出るようになります。



 赤水とは、水の中に溶け込んでいる酸素によって鉄が酸化され溶け出したものです。昨今では水源の汚染が進行していることから、水道水には殺菌剤としての塩素が多量に投入されています。
 この遊離塩素は強力な酸化力を持つため、より一層サビの発生に拍車をかける結果となっています
 水道水に赤い色がつけばすぐにおかしいことがわかりますが、少量であれば気付かないで飲んでしまうことがあるかもしれません。
 長期間にわたって鉄分を過剰に摂取し続けると鉄過剰症に陥ります。鉄過剰症には循環器への障害や嘔吐・出血といった症状があります。
 赤水を長期間使用することは体に悪影響を及ぼす可能性があります。

水道管洗浄トップへ