屋島 284m (2003.1.20) 

屋島は溶岩台地で、源平の戦いで有名だ。四国88ヶ所84番札所の屋島寺もある。
車で頂上まで行けるし、ケーブルもあるが、北側から歩いてみる事にした。
長崎の鼻方面に車を走らせ、県道150号の「四国のみち」の道標横に車をとめる。

丸太がはいった歩きやすい道、よく整備されている。どんどん高度を上げる。
途中洞窟があった。25分で遊鶴亭に着く。展望台からは、瀬戸内海を320度見渡せる。
男木島、女木島、豊島などが見える。養殖場も、長崎の鼻もよく見える。
付近はウバメガシの林。ここからゆるやかな遊歩道。
少し行くと、道は二つに分かれる。
東側の道に行くと、五剣山、遠く小豆島、
西側の道に行くと、サンポート高松、五色台がみえる。
魚見台からはさすがによく見渡せる。
北嶺(282m)には千間堂跡があり、小さな池と広場がある。
野鳥が多い。珍しい「ミサゴ」の姿も。屋島に多く見られるそうだ。
舗装された遊歩道をもう少し行くと、談古嶺に着く。
壇ノ浦がよく見える。対岸に五剣山、庵治の採石場も見える。
那須与一の扇の的、義経の弓流し、舟隠しなど、屋島合戦の舞台が一望できる。
ここから、さざんかの道を南嶺(292m)へ。屋島ケーブル駅はすぐそこ。
私は来た道をもどった。こんどは南側の二ツ池から登って、頂上をゆっくり
散策してみたい。

登山口まで  車1時間10分
登り     1時間20分
下り     1時間5分

遊鶴亭

長崎の鼻

(長崎の鼻には、ぺりー来航に備えて
 つくられた砲台跡があるそうだ。)

五剣山(左は舟隠し)