国見山 1409m (2004.4.26)

今年こそ、カタクリに会いたい。(はずかしながら、4年目の挑戦)熊さんに情報をもらって
国見山へ。
上の登山口に車を置く。20分で防火帯。スミレが急登をはげましてくれる。20分ゆっくり
あがると、ぶなの林。この山のルートでここが一番好き。冬には霧氷がきれいなところ。
ブナの若葉はまだだが、芽がふくらんできて、お日様に照らされて白く光っている。
祠の横をすぎると、ほどなく頂上。新登山口から1時間。

展望は360度。わかる山はぽつぽつだが、いつものようにながめる。
今日はここで来た道を下山せずに、「→川崎方面」の札の方向に下りてみる。大歩危駅に
下山できるらしい。急降下で、高度をどんどん下げる。50分で三さ路(標高1114m)
ここで昼食。桜の花見もいいけど、山の花のお花見もいい、おむすびがおいしい。
ここから大歩危駅に下りずに、三さ路を左へ。このルートは水タンクのある登山口におりられる
・・はず。去年は水タンクのところから登って、迷った末ルートに戻れたが、時間がなくなって
引き返した。その地点まで下りれば、ルートがつながる。記憶をたどりながら進む。
30分で去年の地点にたどりつき、ホッとするが、お花畑はなかった。
ルートを確認したら、引き返す予定だったが、ヤマシャクヤクを見たい気持ちが勝って、
このまま水タンクまでおりることにした。

ヤマシャクヤクが点々と咲いているところを過ぎると、エイザンスミレ、フタリシズカ、ハシリドコロ、
ヤマルリソウ、イチリンソウ、沢にはシロバナネコノメソウ・・など、お花いっぱいの道。がしかし
ひざが痛み出し、写真を写す余裕なし。そろそろと下りる。
三さ路から1時間半で水タンクのところへ。お疲れ様、とコンロンソウの群生。
いつものところのヒトリシズカはつぼみだった。
車までは遠いが、なんとか迷わず下りてきて、一安心。

帰りに大歩危のRiver Station West Westに少し寄り道。
おしゃれな建物には、Cafe,Montbell,Gift,コンビニがテナントで入っている。
Cafeで「すだちソフト」をtake out、あっさりしてとてもおいしかった。
お気に入りスポットになりそう。

カタクリにも会え、ルートもつながってよかったけれど、帰りが遅くなってしまった。

シロモジと中津山

剣山と次郎笈

三嶺、天狗塚方面

中津山

祖谷山系の山々

カタクリ

カタクリとエイザンスミレが仲良くならんでいた。