石鎚山  (2002.7.8)

銅山越のアカモノの実か、皿ガ嶺のササユリか、迷った末 どちらにも行かずに、
山開きでにぎわう石鎚に決定!

信仰の人々で、土小屋はにぎわっている。雨がぽつぽつとしてきた中、出発。
(下山までずっと雨) 石鎚は2回目。前回は11月20日、途中から雪で大変だったが、
今日は むし暑さとの戦い。
登山口に「山頂まで4.6km」の標識。いつも片道1時間登山の私には、不安いっぱい。
愛用のカメラ一式は車に残して、軽いザックで歩き始める。(250gのデジカメ頼りに)
白装束の御参りの人とすれ違う。200人は会っただろうか。やっと途中の成就小屋に
着くと、救護に付き添われてけが人、1名。今日は救護のテントが2ヶ所ある。
三の鎖小屋で初穂料500円を払い、ミヤマダイコンソウを捜しながら、弥山頂上着。
頂上でも御祓いを受けている大勢の人。御神体を拝ませていただく。りっぱな智仁勇の3体。端っこで昼食。
天狗岳までの通行禁止は解除されていたが、雨の中天狗岳の姿は見えず、危険と
判断し、天狗岳行きは断念。(今度は挑戦してみたい)
下山も長い道のり。ずっと雨の中歩き、大変疲れた。が、霊峰石鎚の山岳信仰の心を
勉強することができたとってもいい1日。

土小屋の神社

登山道

頂上に何か建設中

アカショウマ

ナンゴククガイソウ

イヨフウロ

トゲアザミ

ベニドウダン

シロドウダン

ヒメレンゲ

シロニガナ

ミソガワソウ

今日1番のお気に入り

 コメツツジ

ミゾホウズキ

追記
  登山口まで 車で3時間
  登り 2時間10分
  下り 2時間10分
   (イシヅチボウフウの写真を撮りそびれたのが残念・・)

コナスビ

ヒメキリンソウ